毎日富士山のコトを調べ、本を読み…。
家内にブーブー言われる日々が続いてます@@ そんなこんなで、先週末に行ってきた竜王山の模様です☆ 竜王山って言うても沢山あるみたいですが、私が行ったのは… 同じ竜王町内にある竜王山とか鏡山とか…。 ![]() そうこの日は、友人の結婚式の翌日…。もちろんやり過ぎてて、午前中はほぼ死人@@ 昼過ぎから、少し買い物に少し楽になってきたところで、山行こう!!って話☆ 低い山やし、サクッと行こうと夕方17:00頃から登り始め…。 ![]() しっかりと整備された道を歩きます。前回同様、靴を馴らすコトを目的として 歩幅を細かく、しっかりと足に意識を置いて歩きます。 ![]() 歩きはじめて、30分ぐらいたったトコで鳴谷池に到着@ 休憩スポットがありしばし休憩を取る。初めて見る光景にしばし心を休めます☆ ![]() そして、石の広場と呼ばれる場所?? どこが!!?石っ??!! ![]() んで、どこが展望広場??!! ![]() 軽い気持ちで登り始めた竜王山…。意外にきつくて参りました@@ ![]() そして無事山頂に到着☆ 山頂は景色は見えず林の中…。でも、ベンチが一つありそこで家内と二人 おむすびを頬張ると、達成感で満たされました。 ほんと思ってたよりキツくて、前回の三上山よりも随分キツイ気がしました@@ 富士登山が不安になったのは言うまでもないですね@@ 小さい頃からそこにある山…遊びで登った記憶は微かにあるが、大人になって 改めて登ると、あの頃見えなかった景色が間違いなく見えるようになってました☆ 午前は二日酔い@午後はスッキリ山登り☆ 両極端でしたが、充実した日でした。 けどやっぱ景色は見たかったなぁ…@@ 経験値が2にUPした☆ いよいよ今週末は、滋賀県で1000m級の綿向山にtryする予定☆ 天気が悪そうで不安@@しかも前日の土曜日は大阪で開催されているベルギービール ウィークエンドに参加予定☆土曜日がやり過ぎないように、気を付けて日曜に備えたいですね☆ ![]() お目にとまりますでしょうか ![]() いつも訪問感謝です☆そのポチっとが励みになります☆ ![]() ![]()
by korori-k-a
| 2012-06-14 22:38
|
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 05月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 03月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 タグ
フォロー中のブログ
閉鎖しました。 オータしゃちょうの風雲録 くま先生の滋賀が大好き! Prado Photog... peddyのくまちゃん ... ほんまか!写真日記 とーちゃんの写真日記・・ *うさこの空ものがたり* わたしのいろんなこと ★ひかるっち★の Hap... jolly's nons... 松の司 蔵元ブログ 外部リンク
ブログパーツ
最新のトラックバック
検索
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||